• ホーム
  • ネパール大震災
  • プロジェクト詳細
    • ミッション
    • チーム紹介
    • 初年度 2016年 >
      • 活動概要
      • メディア掲載
      • その他のコラボ
    • 2016年以降の活動 >
      • 診療所
      • ドクターカー
    • プロジェクトロータス
  • 最新ニュース
  • サポート
    • ご支援のお願い
    • お問い合わせ
  • English
ISAKプロジェクトネパール: 生徒主導の地震復興支援非営利団体

ドクターカー運用開始の目処が立ちました!

1/29/2018

0 コメント

 
​昨年度よりプロジェクトネパールが進めて参りました、Dr.Carプロジェクトが最終調整にはいりました。
Dr.Carプロジェクトが日本国政府の支援対象となり、今年度夏頃より運用開始となる予定です!
配備予定のドクターカーは南部シラハ地区に位置するプルクマリ記念病院に寄付される予定でございます。
ご尽力いただきました、トイファクトリー・インターナショナルの皆様、在ネパール日本大使館の皆様に感謝申しあげます。そして、今プロジェクトでも皆様の温かいご支援を沢山頂戴いたしました。軽井沢ロータリークラブの皆様、個人ドナーの皆様にも御礼申し上げます。
ご支援していただきました資金につきましては、ドクターカー内部の装備品や運行の為に有効に使わせていただきます。

また車両の製作、納車につきましては改めて情報が入り次第お伝えいたします。

ネパールの明るい未来のため、貢献できる活動をこれからも展開いたしますので、ぜひ引き続きご支援よろしくお願いいたします。
0 コメント



メッセージを残してください。

    アーカイブ

    9 月 2018
    6 月 2018
    3 月 2018
    1 月 2018
    11 月 2017
    10 月 2017
    9 月 2017
    8 月 2017
    6 月 2017
    4 月 2017
    6 月 2016
    5 月 2016
    4 月 2016
    3 月 2016
    12 月 2015
    11 月 2015
    5 月 2015
    4 月 2015

    カテゴリー

    すべて

    RSS フィード

Copyright © 2015 ISAK's ProjectNEPAL. 
  • ホーム
  • ネパール大震災
  • プロジェクト詳細
    • ミッション
    • チーム紹介
    • 初年度 2016年 >
      • 活動概要
      • メディア掲載
      • その他のコラボ
    • 2016年以降の活動 >
      • 診療所
      • ドクターカー
    • プロジェクトロータス
  • 最新ニュース
  • サポート
    • ご支援のお願い
    • お問い合わせ
  • English