• ホーム
  • ネパール大震災
  • プロジェクト詳細
    • ミッション
    • チーム紹介
    • 初年度 2016年 >
      • 活動概要
      • メディア掲載
      • その他のコラボ
    • 初年度の活動 >
      • 診療所
      • ドクターカー
    • プロジェクトロータス
  • 最新ニュース
  • サポート
    • ご支援のお願い
    • お問い合わせ
  • English
ISAKプロジェクトネパール: 生徒主導の地震復興支援非営利団体

ネパールを訪問しました!!

8/12/2017

0 コメント

 
7月13日より3人のメンバー(Dolma, Gunn,Gurmukh)が3週間ネパールを訪れプロジェクトの進行状況を確認いたしました。今回の訪問では、Bijay Rimalさん(Phul Kumari Mahato Memorial 病院の管理担当者)とドクターカープロジェクトについてミーティングをしました。ドクターカーを実際に走らせる予定のシラハは、衛生上の問題と下痢を始めとする健康問題が深刻な地域です。Rimalさんと、私たちのドクターカープロジェクトのコラボにより地域医療向上を図ってまいります。
訪問の終盤では、在ネパール日本大使館を訪れ、プロジェクトのプレゼンテーションを行った後、政府開発援助(Japanese ODA)について伺いました。この支援を受けられた場合、ドクターカーが実際にネパールの地で走ることになります。

チームは地震によって被害を甚大に受けた都市のひとつであるシンドゥパルチュック郡に訪問しました。さらに、三ヶ月まえにオープンした診療所も訪れました。診療所で実際に働いている医療スタッフの方々より、現在の状況の説明、患者さんからのフィードバックをもとに改善点を見出しました。

そして実際のネパールの人々の生活を体験するため、3人のメンバーのうちの一人であるDolmaの自宅を訪問しました。シンドゥパルチュック郡にある彼女の家までは4日間のハイキングを要しました。この体験を通し何が日常で不足しているのか、そして人々のリアルな生活を感じることができ大きな収穫となりました。

この訪問でお世話になった、ネパールの皆様ありがとうございました。
0 コメント



メッセージを残してください。

    アーカイブ

    6 月 2019
    5 月 2019
    9 月 2018
    6 月 2018
    3 月 2018
    1 月 2018
    11 月 2017
    10 月 2017
    9 月 2017
    8 月 2017
    6 月 2017
    4 月 2017
    6 月 2016
    5 月 2016
    4 月 2016
    3 月 2016
    12 月 2015
    11 月 2015
    5 月 2015
    4 月 2015

    カテゴリー

    すべて

    RSS フィード

Copyright © 2015 ISAK's ProjectNEPAL. 
  • ホーム
  • ネパール大震災
  • プロジェクト詳細
    • ミッション
    • チーム紹介
    • 初年度 2016年 >
      • 活動概要
      • メディア掲載
      • その他のコラボ
    • 初年度の活動 >
      • 診療所
      • ドクターカー
    • プロジェクトロータス
  • 最新ニュース
  • サポート
    • ご支援のお願い
    • お問い合わせ
  • English